お家紹介〜お時計さん〜

インテリア

前回はカーテンレールだったお家紹介記事。次は何にしようかなぁと見上げた先にあった時計を見て、君に決ーめた!!!と閃きました٩( ‘ω’ )و

時計に関しても、かなり悩みました。お洒落なショップを色々と見て回ってもピンとくるものがなくて、時計難民でした(´-`)

世の中、わざとらしい可愛さの時計が多いなぁ、というのが時計を探し回っていた頃の私の感想です。もっとシンプルでいいのになって。なんでこうゴテゴテさせちゃうんだろうなって。もちろんシンプルな物もありますが、なんかどれも違うなぁと。

我が家はモダンでもないし北欧でもないし、カントリーに近いのだろうけども王道のカントリーでもないし、探せば探すほど、どんな時計を買うのが正解なのか分からなくなっていました( ̄O ̄;)

店舗に行くのは時間的にも物理的にも限度があるので、定番の楽天でひたすら時計を検索していたら、ついにこれはどうだろう?という物を見つけました。でも、その時の私は『家に合う時計が分からない症候群』に罹ってしまっていたので、自分の選択に自信が持てず、夫にその時計を見せました。

すると夫が『めっちゃいいじゃん!!超可愛い!!これにしよう!!すごいね、よく見つけたね!』とえらく気に入ってくれたので、じゃあこれにしましょうと、驚くほどすんなりと注文することになりました。何かを買う時、好きなテイストが決まっている私は、デザインで迷うことはほとんど無いのですが、なぜか時計は自分で決断することができませんでした。

この時計の気に入ったところを挙げてみます_φ( ̄ー ̄ )

・ツヤツヤの部分が無

・数字がシンプル

・針が木製

・枠の色がグレー

シンプルだから主張してこないけれど、だからと言ってシンプル過ぎてつまらないデザインでは無い、というところが良いと思っています◎シンプルなので、色んなテイストのお部屋に馴染みやすいんじゃないかなぁ。。。あ、秒針の音がせず、とても静かなところも良いですねd( ̄  ̄)

この時計は前のマンションに住む際に新調したので、買ったのは5年くらい前になりますが、まだ同じ物が売っていましたd( ̄  ̄)

ただ、すぐ壊れたというレビューが多くてびっくりしました∑(゚Д゚) 確かに繊細な感じはしますが、我が家は問題なく何年も使っています。

自分の中で、これよりも良いな、と思う時計には今でも出会っていないので(壁掛け時計に限る)、これからも末長く大切に使っていきたいです♡

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 うさぎ好きが住むお家とお庭のお話 - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました