これが公開されている頃、私は大腸内視鏡カメラのための下剤を飲んでいることでしょう←遠い目 今回のは前のより飲みやすいって聞いたのですが、本当かなぁ。でもそれより何より気になるのは、鎮静剤が効くかどうかということです!前回は全く鎮静されず、あまりの激痛に叫び声を上げながらの検査だったので、トラウマです( ̄O ̄;) 寝ちゃって気づかないうちに終わってた♩なんて友達も何人もいるのに、何ゆえ私は眠れないのか。まぁ普段から夜も眠れないんだから、体質なのかもしれませんね( ;∀;) 今回は別の病院でやるから、鎮静剤が効くこと、もしくは先生の腕がめっちゃ良くて痛みが少ないことを切に願っています…
前日によく庭を眺めておこうと、たくさん写真を撮りました。

名前は忘れてしまったのですが、去年植えたお花が咲き始めました♩植えた当時の倍くらいの大きさになってるし、蕾もまだまだ沢山あるので、これからたっくさん花を咲かせてくれそうです。このお花、普通の白じゃなくて、青っぽい白なんです。だから、透明感がすごくて洗練された印象を受けます。店主さんのこだわりのあるお洒落な花屋さんで買ったんですけど、さすがですd( ̄  ̄)

早く満開になれ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

クリスマスローズと一緒にパチリ♡クリスマスローズも花期が長いなぁ。今年の秋は球根を増やすのと、クリスマスローズも増やしたいです。

アフリカンアイズもたくさん花開きました♡ムスカリもまだ頑張ってくれています!

アジュガもついに開花し始めましたよ♩アジュガも増やしたいなぁ。野の花感がすごく好きです。

タイムにも待望の蕾がつき、少しずつピンクの花が咲き始めています♡タイムはグランドカバーとして庭に沢山植えているので、庭一面ピンクになってくれれば嬉しいけど、どうだろう。
少し前、庭にたくさんトカゲの赤ちゃんを見かけたり、最近はモンシロチョウがやってきたり、ポストを開けたらヤモリが隠れていたり、小さな生き物たちの姿も見られるようになってきました٩( ‘ω’ )و 害虫じゃなければウェルカムです!

息子の畑ゾーンだけ丸裸の土なのが気になりますが(いつか畑に興味なくなったら花を植えるんだ!)人参の種を蒔いたそうなので無事に成長してくれるといいです。

だいぶ良い雰囲気になってきたのではないでしょうか(*´꒳`*)ムフフ