どんどん吊るして干しましょう♪

イングリッシュガーデン

ここ最近のお庭は、ワイルドストロベリーとラベンダーが全盛期を迎えています♩どちらも私の理想のガーデンには欠かせない存在です。

ワイルドストロベリーはグランドカバーの植物として、外構施工時に一緒に植えてもらいました。ジャムなんかにして食べられますよ〜とオススメされましたが、私はその可愛い姿をずーっと残して楽しみたいので、収穫してはドライフラワーにして楽しんでいます。実が赤くなってきてそろそろ収穫かな〜なんて楽しみにしていたら、気づくと無くなっている事が続いたので、犯人を探したら息子でした。笑 それからは、母がいかにワイルドストロベリーを楽しみにしているかを熱弁し、息子はつまみ食いをやめ、安定した収穫を得る事ができました。笑

ラベンダーも数種類植えていますが、日本でオススメなのはラベンダーグロッソという品種のようです。ラベンダーはミツバチに大人気で、いつもミツバチの羽音に包まれながら収穫しています。ミツバチは生態系にとって非常に重要な存在なので、welcome to my garden!!!!なのですが、ブーンブーンという羽音にはどうしても少しビビってしまいます笑 刺されるんじゃないかという防衛本能が働いているのでしょうか?笑

我が家には他にも常連のクマバチやモンシロチョウなどたくさんの小動物がやってきます。それぞれお気に入りのお花があるようで、いつも同じ花の蜜を集めにやってくるのです。彼らも愛おしい存在です。見かけなくなると心配になります( ;∀;)

収穫した花や実は、洗濯バサミに吊り下げて日の当たらない部屋でしばらく干しておきます。1〜2週間もすればドライフラワーの完成です♪

ラベンダーのドライフラワーは当たり前に良い香りなのですが、ワイルドストロベリーのドライフラワーも苺の甘ーい香りがするのでとってもおすすめです♡お部屋に飾れば可愛い&良い香り!名前も可愛いし、女子力の塊のような存在です♡笑 なので、近々販売予定です←えっ(°▽°)

実は私は元々minne、creemaでハンドメイド品を販売しているので、そこでドライフラワーも販売することにしました♩ドライフラワーに関しては現在販売準備中ですが、ぜひショップをご覧いただければ嬉しいです♩

主にウサギやお花をモチーフにした小物の制作・販売をしています♪今は兼業主婦なので、とっても制作ペースが遅くなってしまっているのですが、自分時間を捻出して制作を続けていきたいと思います!!!!!!

RICCA0512'S GALLERY - 作品一覧
RICCA0512'S GALLERYの作品一覧。ハンドメイド・クラフト・食品・ヴィンテージ・ギフトなど、ライフスタイルに合わせたこだわりの作品を購入・販売できる国内最大級のハンドメイドマーケット。フ...
ricca0512
「世の中にこんな物があったら可愛いのにな」という閃きを実際に自分の手で作って形にすることが大好きです。そして、可愛いものをたくさんの方と共有したい、という思いで作品作りをしております。【お知らせ】間も...

ただの洗濯バサミに吊るすだけでもうこんなに可愛すぎるお庭の恵み達(//∇//)

花瓶に生けてもこの可愛さ!!!!苺って最強!!!全てお庭から摘んできたお花です♪お花屋さんで売っているような華やかなお花も好きだけど、そこらへんに咲いている様な可憐な小花が大好きです!!!!

ドライストロベリーのミニスワッグ、販売準備中です♪

タイトルとURLをコピーしました