クッションカバー衣替えとオススメのBキャップ

インテリア

昨日は月一の流血デーですこぶる体調が悪く、ほぼ寝ているだけで1日が終わりました_:(´ཀ`」 ∠): でも、そんな生産性のない1日で終わるのは嫌だったので、推しのBlu-rayを観て、夕食後には少しギターを弾きました。私の推しは長年活動休止状態で、Blu-rayを見るたびに推しの姿が観られる喜びと同時に、推しロスが何十年も続いている事の悲しみで、最終的にはいつも泣きながらBlu-rayを見ています( ;∀;) 今回はホルモンバランスの崩れが悲しみを助長して、それはそれはさめざめと泣きました( ;∀;) 推しの復活を心から願っています。復活が無かったとしても、私にとっては一生の推しです。思春期からずっと心の支えになっている推しなのです。

さて、今日は少し動けるようになったので、クッションカバーの交換と、ずっとやりたかったBキャップの交換をしました!

クッションカバーは冬用のモコモコ仕様のものから、春夏用の物に交換しました。

ピーターラビット以外は、ひざ掛けも含めて全てサリュで購入した物です♩私って本当にサリュ好きだなぁ(°▽°)笑

奥の黒い縁のカバーは、友達に牡蠣みたいと言われ、確かにそうだわ!と思いました笑笑 言われるまで全然気が付きませんでした!笑 牡蠣に似ているけれど、ナチュラルなデザインがお気に入りです٩( ᐛ )و 手前のお花の刺繍のカバーは、説明するまでもなくお花&刺繍という私の大好物の組み合わせなので即買いしたものです。

そして、とっても重要な頭文字G対策!!今日は久しぶりにハンディモップで隅々までお掃除をしたので、そのついでに古いBキャップを新しい物に交換しました。私は頭文字Gが大嫌いなので、名前も書きたくないのでこんな表現をさせていただいてます!できれば死ぬまでもう二度とお会いしたくないし、縁切神社で縁切りができるならば絵馬でも書きたいくらい、絶縁したいです!!!そこで、早め早めの対策が必要です。これを読んでくれている方でまだBキャップを更新していない方は、一刻も早く対策することをオススメします!

Bキャップは置きたいけれど、インテリア的にあまり目立たせたくないですよね( ´Д`)そこでオススメなのが、スキマ用のBキャップです!丸っこいノーマルタイプより存在感が薄いのでオススメですよ!写真とかはブログが汚れる気がして貼りませんが、スキマ用はお店によっては売っていない所もあるのでリンクだけは貼っておきますね( ̄▽ ̄)

タイトルとURLをコピーしました