ターシャ・テューダーの本が買えました♩

日々の呟き

今日はハンドメイドをやる予定だった時間を泣く泣く削って、息子の読書感想文の監修をしました( ;∀;) 息子にとっては初めての読書感想文なので、作文の書き方を基礎から教えなきゃいけないと腹を括りました。ちなみに私は毎年作文で賞状を貰っていた子供だったので、作文には自信があります٩( ᐛ )و 私が監修した結果、息子の読書感想文は小2が書いたとは思えないくらいの完成度になってしまったような気もしないでもないですが、どうせ皆んな親が考えているのでしょうし、よしとしましょう_φ( ̄ー ̄ )

なぜ私が作文が得意だったかというと、おそらく読書が大好きで大量の本を読んでいた事と、想像&創造する事が好きだったからだと思います。本を読む事で多様な文章表現を学び、そこから応用してオリジナルの文章を紡ぎ出す事に楽しさを感じていた記憶があります。空想しながら物語を書くのも好きでした。子供の頃から1人遊びが好きだったんです( ̄∇ ̄)

今は本をゆっくりと読む時間がなかなか取れませんが、昼食後の休憩時間や寝る前に本を読んでいます。今は同時に4冊の本を読んでいて、時間帯や目的に合わせて読む本を決めています。

昼食後は、今さら感がすごいですが、進撃の巨人を読んでいます笑!ブックオフで全巻大人買いしたばかりです(°▽°) ちょっとだけ読んだことがあったのですが、ちゃんと最後まで読み通したくなり、大人買いしました!刺激的な内容なので、昼食後の眠気予防にピッタリです笑

ちなみに、進撃を買った日のブックオフでの買い物は、お宝がたくさん見つかりました✌︎(‘ω’✌︎ ) タイトルにある通りターシャ・テューダーの本が2冊もあったのです!

ターシャの本は状態がとても良いのに、定価の1/4ほどのお値段で購入することができました。本屋さんでターシャの本を探しても見つからず、ネットだと中身が見られないので自分が欲しい本かも分からず、ずーっと欲しいと思いつつも手に入れることができなかったので、とても嬉しいです(*´꒳`*)

ターシャは私にとって憧れの人です。ターシャの家、洋服、庭、ライフスタイル全てにおいて、理想的な存在です。購入した本には、先ほど述べたターシャの家、洋服、庭など全てが美しい写真と共に紹介されていて、あまりの美しさに息を呑むほどです。

私はターシャの足元にも及ばない存在ですが、この本を読んで彼女のエッセンスをほんの僅かでも自分の人生に取り入れられたら良いなぁと思っています。

お風呂上がりにターシャの美しい世界に浸った後、寝室に行き眠りにつくまでは、なるべく睡魔を誘うような本を読むようにしています。大好きなローラ・インガルスの物語、もしくはお堅い内容の本を読みます。今読んでいるのは、『生物はなぜ死ぬのか』という本です。DNAやRNAなどの専門的で難しい話が続くので、良い感じに寝落ちできます(´-`).。oO とは言いつつも、進撃の巨人が気になって仕方ないので、寝る前もちょびっとだけ進撃を読んで、その興奮をお堅い本で鎮めています笑 今夜もターシャ→進撃→ローラorお堅い本を読むのが楽しみです♪( ´▽`)

タイトルとURLをコピーしました