ピーター達のためのウォールシェルフ♡

インテリア

このところ外が暑過ぎて極力外に出たくない私は、家を居心地良く、そして飾り付けをグレードアップすることに夢中になっています。特に、ターシャの本に掲載されている素敵なお家の写真を眺めていると、お家を可愛くしたい欲が爆上がりになります!!

ターシャの家は別格の存在なので、同じようにするのは到底無理ですが、ターシャのイズムを少しでも見習うことはできます。例えば、手作りのあたたかみがある道具やインテリア、古い物に良さを見出す価値観などです。

最近、私の大切なコレクションであるピーターラビット達のぬいぐるみが増えてきたので、ちゃんと飾ってあげたいという気持ちが強くなっていました。ウォールシェルフを壁に取り付けて、少し高い位置に飾ってあげたら可愛いのでは♡と思い、そこから私のウォールシェルフ探しが始まりました。

やりたい!ほしい!となったら私は寝ても覚めてもその事ばかり考えてしまうタイプなので、ここ数日の空いている時間は全て、ウォールシェルフ探しに費やしていました。

『色はもちろん濃い茶色、艶無しの木材で、素朴なデザインの物』というのはいつもと変わらぬ条件なのですが、今回はサイズに関してとても苦労しました。上記の条件のようなウォールシェルフを検索すると、良さげなのがいくつかヒットするのですが、どれもこれも横幅と奥行きが小さくて、『これはもうオーダーするしかないかぁ』というところまで追い詰められていました(´-`)

今回はcreemaの木工作家さんの作品の中から探していたのですが、合計すると数時間は検索に費やしたと思います…( ̄O ̄;) その執念のおかげで、ついには条件にぴったりな物に辿り着くことができました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

全体的に可愛くてお気に入りなのですが、実物を見た瞬間に特に可愛い♡とときめいたのは、フックの代わりの釘です。

フックじゃなくて釘ってところが素朴でいいし、おそらく釘の表面を叩いて凸凹に模様を付けているところも可愛いです♡

試しに家にあったレースと千日紅をかけてみたら、これだけでもはちゃめちゃに可愛い!!

そして、ピーターラビット達を乗せると…

良い!!めっちゃ良い!!よだれが出そうなほど可愛いです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 夫はまるで神棚のように、ピーター様…と手を合わせて愛でています笑

やはり、手作りの物はあたたかみがあっていいですね(*´꒳`*) こちらのウォールシェルフはおそらく一点物だったので、巡り会うことができて本当に幸せです(*´꒳`*) 私の執念の賜物です笑

そして、釘のフックに何をかけるか考える、という楽しみが一つ増えました♪そういう事を考えるのが何よりも楽しくて大好きな時間です(о´∀`о)

タイトルとURLをコピーしました