今朝から、毎日のルーティーンにカブトムシのお食事の用意が加わりました(^◇^;) 昆虫ゼリーの他に、見切り品のフルーツや野菜を切って与えています。昆虫は好きではないけれど、自然の中で自由に暮らしていたものを、人間の都合で勝手に捕まえて飼うからには、きちんとしてあげたいと思います。昆虫は触れないくらい苦手だけど、飼うとなったら責任を感じます(;´д`) 息子の霧吹きの仕方に納得いかず、途中から私が霧吹きしました( ̄∇ ̄;) 本当に嫌だけど、でもちゃんとしてあげないとかわいそうですからね( ;∀;)
息子が夏休みの今、1人時間がほぼ無いのがとても辛いです(T ^ T) ずっと一緒にいるのは疲れてしまうので、息子と離れている時間をとらないと、親子といえども息が詰まりそうです。たまに息抜きをするために自室で1人になるとホッとします。
今朝は息子の宿題の丸付けを急いで終わらせて、奇跡的に30分だけハンドメイドをする時間がとれましたヽ(;▽;)ノ そしてめでたく、レッスンバッグが完成しました!!!

うさぎさんと森の仲間たちがたくさんのレッスンバッグです♡

水玉リボンを付けて可愛らしさアップ(゚∀゚)!

うさぎさんのネームラベルも付いています◎
うさぎさんをズームアップ!!!

ハリネズミも小鳥も可愛い♡

内ポケットを付けました◎

内布は小花柄です♡

やっぱりモノづくりは楽しいです♪次はおそろいのシューズバッグを作ろうと思っています!なんとか次の入園入学準備シーズンに間に合わせたいです(T ^ T)!!!