昨日は1日ぐったりで、息子の習い事の帰り道には軽い眩暈がして、死ぬ気で運転して帰ってきました(;´д`) エアコンで涼しい部屋→猛暑→エアコンで涼しい部屋→猛暑…を短時間で繰り返すのは本当にキツイ…体が悲鳴を浴びているのが分かります( ̄◇ ̄;)
寝起きがあまりにも気持ち悪かったので、自律神経を整えるために庭に出て猛烈な太陽光を浴びたら、一瞬でゆでだこ状態に(;´д`) でも、心なしか少しだけ体がシャキッとした気がします。
外に出たついでに、放置されすぎて花が咲き始めた息子の人参を抜きました。芽が出てからしばらくは大切に育てていたのに、カブトムシが家に来て以来放置されていた人参。花が咲いた時点で、もう美味しくは食べられないだろうという事を息子に伝え、最後まで責任を持って育てることの大切さを説きました←猛烈に気持ち悪かったけど母としての役目を果たしました_:(´ཀ`」 ∠):

抜いてみたら、全然育っていなかったーーー!!(;´д`)左端のなんて、何者かにほぼ食べられてるしΣ(゚д゚lll)人参を育てるって難しいのだと学びました。モンスターミニトマトもほぼ枯れてしまったので、そろそろ抜いてもらいたいと思います。トマトの裏に隠れてしばらく見えなくなっていたピーターのカカシが、また見えるようになるのが楽しみです( ̄∇ ̄)