連日、風が強すぎる…(・□・;)日々、庭のユーカリの揺れ具合を見ては風の強さを確かめています。最近は、ユーカリが折れてしまうのではないかと心配になるくらい煽られています。夫が作った街路樹と同じ仕様のガチな支柱と、ユーカリ本来のしなやかな枝のおかげで、激しくdancingしているものの、なんとか無事でいてくれています。
超寒がりな私はなるべく外に出たくないので、予定がない限り掃除やらハンドメイドやらブログやら、家で出来ることに精を出しています。息子が公園行きたいとか言うけれど、狂気の沙汰としか思えない(°▽°)
ここ数日引きこもりが捗っていたので、入園入学セットの、ランチョンマットとお弁当袋ができました٩( ‘ω’ )و

私に娘はおりませんが、あたかも自分に娘がいる気持ちになって、我が娘には他の子と差を付ける可愛いデザインの物を持たせたい!!!と張り切って作っています٩( ᐛ )و 息子のも色々作りましたが、装飾なんて付けられないしどうせ汚すし、ただの作業だったので、ぶっちゃけ楽しさが段違いです٩( ᐛ )و


ネームラベルにはうさぎのシルエットを付けました♡もちろん、Ricca le Lapinのロゴタグも付けています◎

お弁当袋にはレースを付けてみました♩男子には絶対に付けられないレース!!!あー楽しい( ̄∇ ̄) コップ袋も同じデザインにする予定ですが♩紐は、少し残っていた物を一時的に付けているので、後で違うものに変わると思います。

うん、やっぱりこの柄と色味なら、食べこぼしもうまく擬態させてくれる予感がしますd( ̄  ̄)



どんなレースを使うか色々と悩みましたが、シワを気にしないで良い柔らかなレースを選びました◎
この調子でコップ袋、レッスンバッグなどなど、引き続き作っていきます٩( ‘ω’ )و
