料理がおいしくなるオススメの塩&towerの排気口カバー

イングリッシュガーデン

ちょっと前まではオカズを一品作るだけで寝込みたくなるほど疲弊していましたが、体力が戻ると共に料理もできるようになってきました٩( ᐛ )و

私は良妻賢母とは程遠い人間なので、毎日の夕飯作りは私の食べたい物を作っています。そうすれば日々の献立にも困りませんd( ̄  ̄)←さすがに自分だけ好きで家族は食べられない、みたいな物は作りませんよ(゚∀゚)

私は料理好きでも料理上手でもないので、このブログで料理を披露する、なんて事をするつもりは全然無いのですが、昨日久しぶりに料理した割には味付けがとても上手くいったので、ちょっとテンションが上がりました٩( ᐛ )و 豚肉とナスとピーマンの味噌炒めを作ったのですが、なんだか味がぼやけていたので、最後に塩をちょっと振ったら味がしまって我ながら美味しくできました٩( ᐛ )و

タイトルのオススメの塩というのが、『南の極み』というペンギンの絵が可愛いお塩です。料理に興味のない私は、塩なんてどれを使っても同じでしょ、なんて思っていましたが…そんな事なかったです!この塩を使うといつもと同じ料理が少し美味しくなって、驚きました!

こちら美味しくてオススメなのですが、塩の粒が大きいので普通の塩と同じ感覚で使うとしょっぱくなり過ぎるので、そこだけ注意です。ボトルが大きくてたくさん入ってるのでしばらく使えると思います◎ちょっとしたプレゼントにもオススメですよ(*´꒳`*)←実は私もプレゼントとしていただいた物なんです◎

今はどうやらペンギンの絵ではないようですね。ペンギン可愛いのに。

美味しくできた記念に?最初で最後かもしれない料理中の写真を載せようと思います。普段、よそのお宅が何を食べているかって気になりませんか?私は気になってしまうので、同じような人のために敢えて写真を撮ってみました。人にわざわざ見せるような物でも無い、何の変哲もない素人の料理ですがσ(^_^;)

料理よりも、キッチン周りにもピーターラビットがいる事に気づいて欲しいですねd( ̄  ̄)

コンロの排気口には、towerの排気口カバーを置いています。これ、有名なやつなんですか?皆んな使ってますよね。私も友達に勧められて買ったんですけど、確かにこれは良いですねd( ̄  ̄) 油はねや食べ物のカスなどが排気口に入るのを防いでくれて、お手入れ楽チンです♩

元々は↑のようになっている排気口を、汚れから防御してくれます◎カバーは伸縮性があるので、自分の家のコンロにぴったりのサイズに合わせる事ができるのもスゴイ!!我が家にある唯一のtowerの商品ですd( ̄  ̄)

我が家は黒を使っていますが、白もありますよ!それに、今はいろんな形のものが出ているようですね٩( ‘ω’ )و

お家紹介記事は相変わらずアプリがバグっているので、パソコンで執筆作業継続中です_φ( ̄ー ̄ )

タイトルとURLをコピーしました