ある程度お腹が良くなってきたら、体力を戻すためにリハビリが必要です。昨日は掃除機をかけました。日立のパワカルにして以来、ライトでゴミが見えるようになったので、掃除機をサボるとすごい光景が見えるようになりました(°▽°) とりあえず雑でも、掃除機がかけられたので満足です。こういう時、いつも通りのことがいつも通りにできるって本当に幸せな事なんだと実感します。頑張った後はお腹が疼き出すので、休憩がてらこれを書いています。
今日の楽しみは、昼間のうちにお風呂に入る事♪( ´▽`) お腹が痛くて毎日入れていないので、今日こそは入りたい!夜に入ると家族に迷惑がかかるので、昼間のんびり入ってしまおうと思います!今日の夕飯も、何か簡単な物でもいいから作れたら良いなぁと思っています。そろそろちゃんと白米を食べて、体を元に戻す方向へ動いて行かなきゃ。
お風呂に入る前に、今日も庭観察をしました。今日のトップニュースは、チューリップの蕾発見ですかね٩( ‘ω’ )و


つい先日、葉っぱが出た〜なんて喜んでいたような気がしたのですが、もう蕾とは!チューリップなんて、ますます春感高まりますね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
昨日も似たような事を書きましたが、植物は声をあげない分、こまめに見てあげないと大切な瞬間を見逃してしまいますね。写真は撮っていませんが、庭に出たら必ず沈丁花の香りも思い切り吸い込むようにしています!一年のうちで今しかない期間限定の香り、よく嗅いでおかなくちゃ!
私の目と鼻をフルに使って、植物の産声、香りを感じよう。これからは虫害も発生してくるから、それこそよく見てあげなくてはいけません。
まもなく咲きそうと話していたパンジーも、開花しました( ;∀;)♡


まだたくさん蕾をつけているので、ある程度咲いたら押し花用に少しだけお花をくださいね。
一昨年の大雪でボロボロになって、ほとんど折れてしまったクリスマスローズの花も開花しました!

可憐に一輪咲いています♡
今年お初のライムグリーンのクリスマスローズも遂に開花しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

こちらはマスカットのようにたくさん蕾が付いているので、満開が楽しみです♩
ローズマリーも花を咲かせていました♪( ´▽`)


毎日、前日とは違う変化が楽しめて、本当にお庭が楽しい季節になってきました♡
私はウキウキですが、息子は花粉症が辛いようでべそをかいています。この季節は花粉症の方にとってはとても辛いようですよね(T ^ T) 私は幸いウィルスと花粉には強いのです。むしろ悪いところだらけなので、せめて強い部分があってよかったです( ;∀;)