雨&雨&雨!!低気圧つらーーーー_:(´ཀ`」 ∠): ずーっと寝ていたいけど、動かないとさらに自律神経がおかしくなって、逆に具合が悪くなるの一方なので動いています。た、太陽を見たい…この調子だと今年は桜なんてまともに見ないで散ってしまいそう。でも年々桜に対しての感動が薄れているんですよね。それよりも愛しいマイガーデンがあるからでしょうか。だがしかし、雨続きでマイガーデンも愛でることができません…
今日は珍しく美容の話でも。個人的にビッグニュースがあったんです。
ここ最近、1番自分の顔で老化を感じているのはズバリ眉間の皺です!特に寝起きが酷くて、どんだけ顔を歪めて寝ているんだ私は、と自分の寝顔がブッサイクであろう事も分かってしまい、ダブルでショックです_:(´ཀ`」 ∠): 笑
中学の同級生に20年ぶりに再会した時も、やはりその子の眉間には皺が刻まれていて、これまでは老化=皺=ほうれい線というイメージが強かったのですが、私の中では皺=眉間へと方程式が変わりました(°▽°)
話は自分の顔に戻りまして、眉間以外にももちろん小皺がありますが、そんなに目立ってはいないはずだと信じています。だけど、眉間はけっこうなブルドッグなんですよ、本当に加齢がここに来るとは予想外でした!
毎日パックしたり、美容師のお友達のオススメの化粧水を使ったりして、毛穴や肌の艶はすごく改善したのですが、ブルドッグはほとんど変わらなくて、もうこれ以上は無理なのかなぁ〜、芸能人でも老けるんだし、一般ピープルは仕方ないかぁ〜なんて諦め始めてもいました。前髪で隠せばどうにかなるかな、とかね。
ちなみに、それまで使っていたパックは、定番のルルルンのお店で1番お高いやつです。
これですね⇩ルルルン ハイドラ EX フェイスマスクってやつです。
先日、こちらが無くなりかけていたので買いに行ったのですが、さすがルルルン。売り切れでした。人気ですねぇ(°▽°) 私は美容関係には疎いのでこだわりがあってルルルンにしていたのではなく、なんとなく人気だから、という理由でルルルンを使っていただけなので、じゃあ同じようなので違うのを買うかぁ、というノリで『クオリティファースト ダーママスクBVC』というパックを買ってみました。ルルルンよりもクオリティファーストの方が枚数が少ないので、それもあってルルルンにしていたのですが仕方ありません。
クオリティファースト ダーママスクBVCを初めて使った時の感想は、【あ、これ失敗したかも。やっぱりルルルンの方が良さそうだな〜】でした。使用感が圧倒的にルルルンの方が良かったからです。
具体的には、
・ルルルン:良い香り クオリティ:なんか生姜の匂いがする…
・ルルルン:ほどよい液量 クオリティ:ビッチャビチャで液垂れして床に垂れるし、目に入ったら染みる
・ルルルン:肌に馴染みやすい クオリティ:なかなか浸透しない私の嫌いなとろみ強めのやつ
これだけ読んだら圧倒的にルルルンの完全勝利に思いますよね。あーあ、次はルルルンに戻そう〜なんて思いながらも使い始めて三日くらい経った頃、なななんと、ブルドックが消えている事に気付きました!!!今はクオリティを使い続けて半月くらい経ちますが、やはり眉間の皺が明らかに薄くなりました!!!ついでにほうれい線や目尻の皺も良くなっています!!
使用感では圧倒的にルルルンの方が上ですが、今の私の肌の悩みにはクオリティの方が合っていたようです。生姜くさいし、肌に馴染むまで時間もかかるしで使い心地は本当に好きではないのですが笑 それでも私はしばらくはクオリティファースト ダーママスクBVCを使い続けてみようと思います٩( ᐛ )و
この記事を機に、新しく美容カテゴリーも作ってみました٩( ᐛ )و