ワタクシ、近々バースデーを迎えるのです。なんと、介護保険料の納付の対象者になるのですΣ(゚д゚lll)←扶養に入っていると免除されるようなのですが‥
見た目はありがたい事に実年齢より若く見られることが多いのですが(お世辞もあると思いますし、本人にはしっかり年相応に見えています)、内臓や関節はしっかり中高年なので、機能の衰えを感じます。特に胃腸の弱さは人類トップクラスだと思います_:(´ཀ`」 ∠): 昨日なんて、お昼に梅干しのおにぎりを食べたら、ひどい胃もたれに苦しみました( ^ω^ ) 食べたのはおにぎりだけなんです。しかも梅干し。どうです?この消化機能の低下具合( ^ω^ ) 胃薬を飲んでも効かなくて、夕方まで苦しみ、最後の望みをかけてレモングラスティーを飲みました。
レモングラスティーには、消化促進・胃腸の調子を整える作用があるそうなので、私にピッタリやん!と思い、カルディで買っておいたのですd( ̄  ̄)

パッケージがおしゃれ〜♩私が行ったお店には、レモングラスはこちらの商品のみでした。

原産国はタイだそうです!お好みでハチミツを〜と書いてありますが、私はそのまま飲むことにしました。

レモングラスというだけあって、レモンのような香りがします。私、ブログを書いていて気づいたのですが、食レポが苦手です( ̄▽ ̄) 風味や味をうまく伝える語彙力が無い!!!

予想通りのレモンのような色ですね。味は、レモン風味のお茶です。ハチミツを入れていないのに、ハチミツのような甘い風味を感じるのは、私の味覚がおかしいのかなぁ(^^;
レモングラスティーを飲んだら、胃が少しずつラクになっていきました(゚∀゚)!!プラシーボかもしれないけれど、やっぱりハーブティーって効果がある気がします!健康と美容にも良さそうだし、今では毎日欠かさずハーブティーを飲んでいます◎
元々ハーブティーは苦手な部類の飲み物なので、お花の香りが強いものは飲めないです。どうしても、トイレの芳香剤を飲んでいるような気分になるからです(^◇^;)笑
今は、カモミール・ローズヒップ・レモングラスを愛飲しています。この三つはフラワーの香りが苦手な私でも飲めます!生理痛が辛い時にカモミールを飲んだら、痛みが少しラクになったし、やっぱり効果はある気がするんだよなぁぁぁ。。。
健康に良さそうなものはどんどん取り入れたいお年頃ですo(`ω´ )o
↓の青から紫色になる、いかにも映え〜なものも売っていましたが、私はレモングラスビギナーなので、普通の物を買いました。次は青いのも買ってみようかなぁ?
♡Taylor Swift – All Too Well (Sad Girl Autumn Version) – Recorded at Long Pond Studios
本日はティータイムに合いそうな切ないテイラーの曲を。歌詞を知るとより切なさが増します。私は原曲よりもこちらのバージョンの方が好きです。