20年愛用しているつけ襟

ファッション

私は滅多にアクセサリーを付けないし、髪色も暗いので、シンプルな洋服だと地味でつまらない格好になってしまいがちです。なので、帽子やターバンなどのヘアアクセサリー、つけ襟などで少しでも個性を出せるように、日々模索しています。伊達眼鏡にも憧れるのですが、私は自他共に認める、眼鏡がとても似合わない人間です。

高校生のころ、友達と下校中に寄り道して眼鏡屋さんで試着して遊んでいた際、眼鏡をかけた私を見て友達が放った言葉が今でも忘れられません。あ、私は両目ともに視力2.0をキープしているので、普段眼鏡とは無縁である事を先にお伝えしておきます。

視力が良すぎる故に、高校生にして初めて眼鏡をかけた自分を見た私は、『あれ、なんか、すっごい変な顔!!この眼鏡が似合わないだけなのかな。他のもかけてみれば違うはず…あれ、違うのでも変わらないわ、めっちゃ変な顔ーーー!!!似合わない、じゃなくて変な顔ーーーー!!!!』と、心の中で叫んでいました。

あまりのおかしな顔に衝撃を受けていた私に、友達が、こっち向いて見せてよ!と言うので、言われるがままに友達の方を見ると、『え、なんかさ、似合わないとかじゃなくて、なんかおかしい!!笑笑』と、とんでもなく正直な感想を述べました。他人が見ても変なんだな、と認識した瞬間でした。

それ以降、視力が落ちて眼鏡をかけなくてはならない日が来る事に怯えていましたが、幸運にもいっこうに視力は衰えず、今でも1.5〜2.0をキープしていますd( ̄  ̄) ここまで来たら、あとはいつ老眼鏡を使うかだわ٩( ᐛ )و

おかしな顔になると分かってはいても、憧れが捨てきれずに一応伊達眼鏡は持っています。でも、ほぼ使っていません。だって変な顔になるから。笑 たまーによく見える気がして付ける時がありますが、それは気の迷いで、やっぱり変だなって思います笑 なので、伊達眼鏡をかけたおしゃれで可愛い子に憧れます٩( ᐛ )و ベレー帽に黒縁眼鏡とかしたいのになぁ。

私の顔が変だと言う事について長々と語り過ぎましたね。今日の本題は、20年近く愛用しているサマンサモスモスのつけ襟だというのに笑

このつけ襟との出会いは、まだ新卒で社会人になりたての頃にまで遡ります。マネキンにこの襟が付けられていて、一目惚れしました。つけ襟にしてはお値段お高めだったと思うのですが、どうしても欲しくて買ったような記憶があります。フワフワのファーが付いているので、寒い時期限定ですが、大切に使い続けてきました♪

この日はシャツワンピースだけだと物足りなかったので、つけ襟をプラスしました◎

流行りに関係ないデザインで、質の良い物は何年経っても使えますね(*´꒳`*)

これからも大切に使い続けたいと思います♡

タイトルとURLをコピーしました