先日の朝ふと庭に目をやると、ユーカリにメジロがとまっているのを見つけました。最初は、スズメが来たみたい〜なんて言ってたら、メジロでした!笑
私はメジロを見るのは初めてのような気がします←図鑑などで見た事はありますが 夫も、子供の時見た以来だというので、2人で感動してしまいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
またメジロに来て欲しいので、試しにオレンジを買って、セイヨウニンジンボクの枝の間に乗せておきました。これで来てくれるかなぁ〜なんて半信半疑でいたら、置いてから10分後くらいには来てました笑笑笑!!!
夫と息子は通勤通学のために家を出た後だったので、私1人で観察していました。外に出ると出てしまうので、家の中から頑張ってズームで撮っているので、画質が悪いのがとても残念ですが、とーっても可愛かったです♡

風が吹くとモフモフの羽毛がフワフワ揺れて、それがまた可愛くて、ずーっと見てました!後ろを向けば、モフモフのお尻がまた可愛くて、私の視線はメジロに釘付けでしたね。飛び立つ瞬間まで見届けようと思ったのですが、ずーっといるので、諦めて掃除したりなんだりして、さすがにもう居ないよなぁって窓の外を見たら、まだいました!!!笑笑笑←ここまでで2時間経過笑笑笑 メジロは、時間をかけてオレンジを堪能してくれたようです。
たまにオレンジから離れるので、お、今度こそ飛び立つのか?と思いきや、またオレンジに戻っていきました笑 メジロさんったら思わせぶりね笑

食べてる間、とても頻繁にう◯ちをしているのが衝撃でした(*゚∀゚*)笑

メジロが去った後、私はしまむらに仕事用の服を買いに行きました。そして帰って来ると、今度はまた別の鳥がオレンジを食べていました!

見た事あるけど、名前が分からない…ググってみたら、ヒヨドリかもしれません。残りのオレンジはヒヨドリに全て食べられてしまいそうです(゚ω゚;) 調べてみたら、ヒヨドリに食べられないような工夫もあるみたいです。
お家でバードウォッチングができるなんて、なんて贅沢で豊かな時間なんでしょう(о´∀`о) ペットの代わりに、こうやって野鳥に餌をあげるのも癒しになりますね♪