クリスマスローズの開花とチューリップ?

イングリッシュガーデン

まるで私のお仕事復帰を後押ししてくれるかのように、待ち侘びていたクリスマスローズの蕾が開花しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

去年の雪でダメージを受けたにも関わらず、また花を咲かせてくれた事に本当に感謝です♡まだ開いていない蕾もたくさんあるので、満開が楽しみです♡

ここは本当に陽の当たらない場所なのですが、それでもこんなに蕾をつけてくれるクリスマスローズは、やはり日陰の庭でも楽しめる植物なのだなぁと実感していますd( ̄  ̄)

クリスマスローズを見てルンルンな気分でそのまま庭を観察していると、チューリップの葉らしきものがピョコンと顔を出している事に気がつきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

皆さんは、↑の写真からチューリップを発見できますか?

では、正解です!

気が付かないうちに、こんなに伸びてきていました!!

位置的にも、形的にも、一昨年植えた原種のチューリップの葉だと思われます!むしろ、そうでありますように!!!

沈丁花の蕾もだんだんと膨らんできて、すごく寒いけれど、少しずつですが確かに春は近づいてきている事を、庭が教えてくれました◎

半年ぶりのお仕事、頑張ります٩( ‘ω’ )و 絶対に体力が落ちているので、グッタリして帰ってくる事でしょう_:(´ཀ`」 ∠):

タイトルとURLをコピーしました