寝る前のスマホを控えたら…

最近、ベッドに入ったらスマホを見るのを控えるようにしています。理由は単純明快、寝つきを良くするためです。私は子供の頃から非常に寝つきが悪く、息子を産んだのをきっかけに、きちんと睡眠を確保するために薬の力を借りて寝ています。

今までは、どうせすぐには眠れないのだからと、ベッドに入ってからブログを書き溜めていました。ところが、ここ最近は薬を飲んでいても寝つきがとても悪くなってきたので、スマホを見るのを控えるようにしました。寝る前のスマホを辞めた事と仕事復帰した事で、ブログを書く時間が減ってしまいました。

本当はもっとこまめにお家紹介記事などを書きたいのですが、大好きなハンドメイドすら何週間もできていないので、このような日々の呟きブログが増えると思います(◞‸◟)

子供の頃から眠れない辛さに耐えてきましたが、今は薬で寝れるなら結果オーライじゃん!という前向きな気持ちで薬を飲んでいます。

私の脳みそはめちゃくちゃお喋りで、ベッドに入るとなぜか覚醒するんです。そしてあらゆる思考が止まらなくなって、疲れていればいるほど眠れなくなります。若い頃は寝れなくても乗り越えられたけど、今はもう無理です。

薬をもらう為に近所の心療内科に定期的に通院していますが、メンタルが病んでいるとかではないので、診察はほぼ雑談です(^◇^;) 話のネタに困るときもあるくらいです(^◇^;) 薬だけ出してもらえないのかなー( ̄ー ̄ )

そんなこんなで、写真もない私の呟きの記事が増えるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、スマホを控える効果は、あると思います!たぶんね!笑笑

タイトルとURLをコピーしました