レトルトカレーも食卓次第

インテリア

昨日は低気圧によるダルさが酷く、お昼は手抜きのレトルトカレーでした。いや、訂正します。お昼はいつも手抜きです(^ν^)

それにしても、昨日は午後からどんどんお腹が痛くなってきて、息子の習い事に行く直前にピークに達し、習い事の最中は冷や汗をかきながら痛みに耐え、なんとか帰ってくることができました。低気圧で怠いわ、お腹痛いわで散々な1日でした( ;∀;)

今日もまだ腹痛を引きずっています。ちょっと前まで、久しぶりに腹巻きをしていた時はお腹が調子良かったので、エアコンで冷えているのでしょうね。毎日腹巻きしたいけど、外に出て汗をかくと逆にお腹が冷えるし、難しいです(;´д`) あと、腹巻きすると中年の下腹ポッコリ体型が強調されるのも玉に瑕です(´-`)

話は昨日のお昼ご飯に戻りまして、体はだるいわ雨で気持ちも沈むわで、気分を上げるために食卓に好きな物を並べてみました。

キャンドル・ランタンライト・フライングリースを置いたら、たとえメニューがレトルトカレーでも、おうちカフェの完成です♩さらに好きな音楽を流したら、とっても良い気分になれました。

レトルトカレーはボンカレーの甘口です。辛い物が苦手なので、甘口一択です。お腹を冷やさないように、家では基本的に温かい飲み物を飲んでいます。お皿はピーターラビット柄なんですけど、食べ終わらないとピーターラビットに会えません( ̄∇ ̄)笑 ランチョンマットはセリアです。プチプラでも、シンプルな物は安っぽくなりにくいと思います。

私は1人が大好きだから、約束や目的が無い限りは家にいたいです。だから家を整え、飾り付けて、居心地良くするのが好きなのかもしれません。

マンションに住んでいた頃はどんなに家を飾り付けても、壁の向こう側、天井の上に他人が住んでいる事を意識してしまい、家が安らげる場所にはなりませんでした。だから、家にいるのが辛くて、用もないのに外出する事も多かったです。

今は、出どころがわからない、いつ鳴り止むかもわからない他人の音に怯える事もなく生活ができて、本当に幸せです。私がマンション育ちだったら違っていたのかもしれませんが、田舎の静かな戸建てでのびのび育った人間にはマンションは向いていないと学びました。それに、今もまだマンションに住んでいたら、息子の出す音が近所迷惑になっていないか気が気で仕方なく、今以上に常にイライラしていたと思います。男子のマンション住まいはキツイよね、とつい最近息子の同級生のママと話したばかりです。男子の発する音は、確実に酷い騒音になります(;´д`)笑 そのママも田舎の戸建てでのんびり育った人なので、色々分かり合えましたd( ̄  ̄)

今日は家中にハンディモップをかけてホコリを落とし、掃除機をかけた後の休憩にこの記事を書きました。これからトイレと洗面所の掃除をする予定です。引きこもりが大好きな人間だからこそ、引きこもる場所を快適な空間にするために動いています!笑

タイトルとURLをコピーしました