なんと、2日も更新ができませんでした(;´д`) 連休はとてもハードスケジュールで、今日の私は満身創痍です_:(´ཀ`」 ∠): 久しぶりに聴く推しの歌声が身に染みます…あ、なんか推しを聴いていたら涙出てきた( ;∀;) 推しのことを30年も心の支えにしてきているので、推し無しの人生なんて考えられません。危篤の時にも、葬式でも、墓場でも、仏壇でも推しを流して欲しい( ´Д`)!!
この通り、私は好きになった対象を生涯にわたって一途に推し続ける人間です。ここ最近は新たな推しの音楽をブログに貼り付けていますが、本当に自分が救いを求めている時はやっぱり長年の推しを聴きます!
音楽と同様に、好きな本も何度も何度も繰り返し読み返します。小学生の頃に、表紙のイラストを見てビビッときたローラ・インガルス・ワイルダーの物語は、今でも寝る前に必ず読んでいます。

ローラの物語の魅力は、なんといっても素晴らしい情景描写にあると思います。美しい自然の風景はもちろんの事、暖炉のある素敵な丸太小屋での生活、質素でも読んでいて思わず涎が出そうになるほど美味しそうに描写された食事、細部にまでこだわって作られているローラ達のドレス…などなど、幼い頃から一生懸命に想像しては、本物を見てみたい、食べてみたい、と思いを馳せてきました。
そんな子供の頃からの願いを叶えてくれる本に、それこそローラの物語に出会ってから30年ほど経った今、ようやく巡り会うことができました(*´꒳`*) 普段は行かない図書館にローラに関する書籍がたくさん置いてあり、その中からとても素敵な本を見つけたのです♩中身を確認して、すぐに購入しました!
名作ビジュアル読本『大きな森の小さな家〜大草原のローラと西武開拓史』という本です。

こちらは、ローラの物語のファンの方にとってはたまらない一冊だと思います!
丸太小屋の外観や、間取りが書かれていたり…

ローラが見た景色や、住んでいた部屋の写真があったり…

猛吹雪の中をローラの恋人アルマンゾが馬車でローラを迎えに行く、というシーンがあるのですが、実際の猛吹雪の写真を見て想、像以上の過酷な景色に圧倒されたり…

この一冊には、私が子供の頃から見たかった、ローラが見た景色が詰まっているのです(*´꒳`*) ローラの物語が好きな方は必読ですよ٩( ‘ω’ )و
ローラの物語は今の私のカントリー愛に確実に影響を与えたと思います。そして、ローラの時代の人々の生活様式を実践していたのがターシャなので、私がそのターシャをリスペクトするのも当たり前なことなんだ!と、最近気づきました。
蛇足ですが、私の栞はピーターラビットのグッズに付いていたタグにレースのリボンを付けたものです♡こんな風に、使えそうなものは捨てずに活用しています٩( ‘ω’ )و

本に挟むとレースが出て可愛いです♡

ローラの物語を知らない方は、大人の方でも楽しく読めるので、ぜひ読んでみていただきたいです♡
これもまた蛇足ですが、ローラ達の主食であったコーンブレッドがあまりにも美味しそうなので、近々作ってみたいと思っています٩( ‘ω’ )و
さて、締めは連休の疲れを癒してくれるような曲をセレクトしました♪
♡Sam Smith – Stay With Me (Cover by Twenty One Two)
原曲は、あまりの美声に驚くと思います。見た目とのギャップがすごい!でも私は、推しの声が好きだし、推しのカバーのように、高低差がある方が好きです。推しの高い声も低い声も楽しめますからねd( ̄  ̄)
♡Sam Smith – Stay With Me (Official Music Video)