これまで外構屋さんとの出会いや打ち合わせの苦労など、たくさんお話してきた庭づくりヒストリーも、ここからは実際の施工例の紹介になってくるので、1番楽しくなってくるところではないかと思いますd( ̄  ̄)
最終的なエクステリアプラン
まずは、お手入れのしやすさよりも本物の素材を使う事を優先して、自然な野原のような庭を作りたい…そんな要望から出来上がったエクステリアプランをご紹介します。
全体像を簡単に説明していくと…
・駐車場:土が道路に出て行かないように、道路との境目に最低限の土間コンスペースを作るが、全体的には枕木を置いて、間にヒメイワダレソウを植える
・道路側には、土留めの為のグレーのレンガの花壇を作る
・ウリン材を3本立てて門柱とする
・庭の奥へと歩いていける石の小道を作る(石の配置はランダムに!!!)
・庭の1番奥にパーゴラを作り、庭に立体感と奥行きを作る
・枕木を使った立水栓を設置し、ガーデンパンは花壇と同じグレーのレンガを使う
・庭の奥の少し飛び出した土地に、物置小屋を置く
・庭の土を植栽がよく育つ土に入れ替えてもらう
一応箇条書きにしてみましたが、実際の写真を載せながら紹介していく方が分かりやすいですよね?d( ̄  ̄)
今回は、門柱について紹介します(°▽°)
ウリン材を立てただけの素朴な門柱
どんな門柱がいいか悩んだ結果、ごちゃごちゃせず、シンプルに丸太や枕木が地面に刺さってるような門柱でいいのでは、という結論に達し、Tさんに提案してみたところ、ウリン材の門柱を勧められました。ウリン材はとても硬く強度があり、腐りにくいのだそうです。本物の木材なので、だんだん色は抜けてきますよ、とまた経年変化する事を念押しされたので、むしろ抜けてきた感じも素敵だと思うのでぜひ!と、お願いをしましたd( ̄  ̄)
今調べてみたら、ウリンは別名アイアンウッドとも呼ばれているそうです!鉄の木だなんて、すごいですね(°▽°)!!
ご覧の通り、本当にウリン材を3本立ててあるだけです。花壇の植物とも馴染みやすい、素朴さとシンプルさがとても気に入っています◎
住み始めて一年が経ち、Tさんの予言通り色が抜けた様子がこちらです。
色が抜けた方が、むしろ格好良くなっていると思いませんか?♪(´ε` )
デザインも機能性もバッチリなポスト
ポストは、色が黒で容量がある物、という条件で色々と探しました。黒がいいと思った理由は、外壁がグレーなので、黒が1番引き締まって格好良いであろうと予想したからです。
それと、前住んでいたマンションのポストが小さくて、ポストに投函して完了のはずの荷物が入らずに、結局部屋まで届けてもらう、という事が何回もありとてもストレスだったので、次は絶対に大きなサイズのポストが欲しいと思っていたのです。
候補がいくつか上がったうち、我が家が選んだのはこちらのポストです。(門柱の写真に写っているけど笑)
こちらは毎度お馴染み楽天市場で購入しました◎黒だし、容量も大きいし、ダイヤル式のロックなのでわざわざ鍵を持ち歩く必要もないし、全てにおいて満足しているのですが、1番のオススメポイントは、郵便物が雨に濡れない&蓋がゆっくりと閉まるので音がうるさくない、という点でしょうかd( ̄  ̄)
可愛いポストは沢山あったけれど、レビューを読むと、雨で郵便物が濡れるというものが多かったので、土砂降りの日でもしっかり郵便物を守ってくれるこちらのポストはとても優秀だと思います◎それから、他商品でポストの開閉の音がうるさくてストレス、というレビューも多々見かけたので、音の静かさも大切なのか…と学ばせていただき、こちらに決めました。このポストは本当に静かですよ◎
ガバッと大きく開き(90度)取り出しやすいし、B4サイズがゆったり入る大きさなので、今まで荷物が入らなかったという事は一度もなく、やっとストレスから解放されました(о´∀`о)
こちらのポストのレビューで、ダイヤル部分が安っぽいのが残念、という書き込みも見つけましたが、私個人としては気にするほどじゃないかなぁ、という感じです。
ダイヤルはおそらくプラスチック製なので、安っぽいと思う方もいるみたいですが、実物を見たら私は普通に可愛いと思いましたよ◎
自動で点灯してくれる可愛いセンサーライト
門柱に取り付けるライトは、とにかくセンサー付きの物にこだわりました。センサー付きのもので、安価で、可愛らしいもの、という条件で決めました。
人感センサー付きとなっていますが、我が家は夕方暗くなると自動で点灯するようにしてあります◎センサー優先でデザインにはあまりこだわりませんでしたが、ポストに合わせて色は絶対に黒にするというのは譲れませんでした。飽きのこない素朴な可愛らしいデザインで、こちらも満足していて何も後悔はありませんd( ̄  ̄)
以上、門柱のご紹介でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 表札については以前ご紹介していますので、今回は割愛させていただきます。
次は何を紹介しようかしら(゚ω゚)