11月23日で、この家に住み始めてちょうど一年が経ちました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
引っ越しのサ◯イのお兄さんが、めちゃくちゃオシャレな家ですね!と驚いていたのを思い出します( ̄∇ ̄) 素直に嬉しかったなぁ…♩その数日後に、お兄さんのデート現場に遭遇するという事件もあったなぁ笑
今、一年以上前の記憶を辿りながら家と庭づくりの記事を書いている事になりますが、細かいところまでよく覚えてるね〜と、夫が感心しています笑 私、子供の頃からやたらと記憶力が良いのは自信があるんですd( ̄  ̄) 良いことだけじゃなく悪いこともよく覚えているので、執念深いとも言えるのですが笑 家と庭づくりに関して思い出す作業はとても楽しいです♩でも、すごい頭を使います笑 分かりやすく順を追って書く、を意識して書いているつもりなので、頭の体操になっています!
引っ越した当時は、まさかブログを始めるなんて思ってもいなかったので、もっと写真撮っておけば良かったーーーー、と思う事がたくさんあります( ;∀;) スマホ画面を激しくスクロールしながら、使えそうな過去写真を発掘しています。
今日は、発掘した過去写真と当時の記憶を辿りながら、駐車スペースと庭の土の入れ替えについてお話しさせてください♪
枕木の駐車スペース
一般的な駐車スペースといえば、コンクリートで固めてカーポートなどを設置する、というものが多いですよね。機能性を優先させるならそれが1番良いと思います。…お察しの方も多いかと思いますが、私は機能性よりもデザイン性を優先させたい派ですo(`ω´ )o 家と庭、駐車スペースも含めて全て、自分の理想の世界観を壊さないように作りたい…でも、世界観を壊さない駐車スペースのイメージなんて、そう簡単には湧いてこなくて…ハウスメーカーの担当さんと建築士さんにも相談にのってもらいました。
そして皆んなで考えた結果、庭の延長線のような駐車スペースが理想的であろうという事で、コンクリートは使わずに、グランドカバーの植物で駐車スペースが作れないか、Tさんに相談しました。
ここからの『』はTさんのセリフの概要です(°▽°)
『タイヤが乗る部分に枕木を置いて、ヒメイワダレソウなどの踏みつけに強い植物を植える事になるけれど、ヒメイワダレソウが育つまでは土が剥き出しになるので、タイヤや靴が汚れてしまうと思うけれど、大丈夫かしら?』→大丈夫です!それは覚悟の上です!
『道路との境は傾斜になっているので、最低限のコンクリートを使う事は必要だと思う。コンクリートもなるべくナチュラルなのが良いですよね?』→なるほど!お願いします!
『理想の形になるまでには年単位での時間がかかると思いますよ。』→気長に楽しみに待ちたいと思います!
こうして、枕木の駐車スペースを施工してもらう事が決まったのです(°▽°)
枕木は車の出し入れで動かないように、コンクリートの基礎を作り固定しました。
枕木の間に土を入れて、ヒメイワダレソウの苗を植えていきます。
枕木の手前の傾斜部分は、砂利を混ぜた自然に馴染むようなコンクリートになっています◎コンクリートの隙間には、いろいろな種類の多肉植物が植えてあります。多肉植物のチョイスはTさんにお任せでした◎
住み始めてちょうど一年。枕木の駐車スペースは、まだ完成形ではありません。というのも、まだヒメイワダレソウが生えていない部分が残っているからです。普段車のタイヤが乗っかっている部分はさすがのヒメイワダレソウも生える隙がないようで、しばらく夫と私の車の位置を交換した方が良いのかなぁ、なんて考えています。
枕木の駐車スペース、とても気に入っています◎ヒメイワダレソウは白い小花を咲かせるので、来春以降どんな景色が見られるのかも、とっても楽しみです(о´∀`о) でも、雨の日は靴が土で汚れるのは確かです。それと、土と枕木の高低差があるので、車庫入れ時に少し車が揺れます。こういった事は事前にTさんがきちんと説明してくださり、それも承知の上で作ったので良いのですが、これを嫌だと思う人も多いだろうな、というのが正直な感想です。注文住宅はほとんどの方にとって、やり直しの効かない人生で最初で最後の大きな買い物だと思います。自分達が何を優先したいのか、その為にはどんなメリットデメリットがあるのかもきちんと把握した上で、理想の家を作る事が本当に大切だと思いますd( ̄  ̄) 住んだ後にどういう事が起きるのか、しつこいくらいに何回もシュミレーションしておく事が、後悔のない家づくりにとって必須事項だと心から感じています!
庭の土の入れ替え量は、トラック数台分!!!
地植えでガーデニングを楽しむためには、植物がよく育つ環境づくりが必須とのことで、土壌改良=土の交換もお願いしていました。どこに何を植えても良いように、庭の土は全て有機肥料・炭などが混ざったTさんオリジナルの土に入れ替えをしていただいたのですが、その量はなんとトラック数台分にも及んだようです(@_@)
Tさんオリジナルの土のおかげで、本当に植物がよく育っています◎トラック数台分の土壌改良なんて、自分達の手には到底負えません。お金はかかったけれど、必要な初期投資だったと思います!
来春は、去年植えた宿根草・こぼれ種・球根達がどのくらい芽を出してくれるのか、とても楽しみです♩