インテリア

インテリア

キッチンハイター水で花を長持ちさせています

息子のいけばなの先生の粋な計らいで、前回のお稽古はサプライズでバースデーブーケ作りをしていただきました(*´꒳`*) 息子の先生は本当に素敵な方なのです♡私は子供の頃から夢みがちな少女で、歳の数だけ薔...
インテリア

使えそうなものは捨てずに活用♩

タイトルで思い出したのですが、先日、今はもう着ないけれど、新社会人になったお給料で何万円も出して買ったものだから捨てられずにいた洋服達を、思い切ってリサクルショップに売りに行ったんです。持ち込んだ物の...
インテリア

クッションカバーを買いました

なななんと!私がとても気に入っていた、ニトリのリネンのクッションカバーが破れました(T ^ T)!!!ほころぶ、とかじゃなくて指数本入るほどの大穴が空きました(T ^ T)!!修復不可能なレベルだった...
インテリア

花器が無いのでセリアのお皿で代用σ(^_^;)

今日はウォーキングも兼ねて、徒歩で買い物に行きました。曇っていたから大丈夫だろうとアイスを買ったら、そういう時に限って帰りは太陽がガンガン出ているんですよね( ̄∇ ̄) これも運動だー!と、早歩きで帰り...
インテリア

LAKOLEのキャンドルが可愛過ぎるーーー♩

昨日は庭仕事の後、ガーデニング用の長袖のジャージを買いにしまむらに行きました。その後シャンブルに寄って、秋物のワンピとベレー帽を買い、帰宅したらサマンサモスモスで注文していたスカートが届きました(*´...
インテリア

カルディのローズヒップティーとLAKOLEのキャンドル

昨日は我ながらとても行動的な1日でした。いつもの洗濯にプラスして布団を洗い、掃除機をかけ、トイレ掃除をして、洗面ボウルを磨き、ショッピングモールまでドライブしました←これ、全て午前中の出来事です!!٩...
インテリア

スターチスコレクション

おはようございます(´-`).。oO 昨日書いている途中で寝落ちした記事です。昨日は初めて県立の図書館に行きました。普段は近所の市立図書館に通っていますが、県立の方は児童書が充実しているらしいという事...
インテリア

キャンドルの『1/f ゆらぎ』に助けられています

私は低気圧で不調の日はキャンドルを灯します。部屋が暗いならその暗さを逆に楽しもうという気持ちと、キャンドルの炎を見ていると少し元気になれる気がするからです。キャンドルで眩暈と吐き気が和らぐのは気のせい...
インテリア

いけばながまるでハロウィン飾りみたいに⭐︎

息子のいけばなの先生は、お稽古に遊び心を取り入れるのがとても上手な方です。そのおかげで、息子は幼稚園からずっと、楽しくお稽古に通い続けています。少しずつですが、息子が精神的にも大人になってきたので、お...
インテリア

台風の日はおうちカフェで…

昨日は低気圧の不調を理由に一日の大半をグダグダと無駄に過ごしてしまったので、昼食後はハンドメイド作品の写真の編集をしました。しかしこれが私にとって1番ツライ作業でございまして、途中で飽きてしまうのです...
タイトルとURLをコピーしました